quelltll Blog

quelltll Blog

検索
コンテンツへスキップ
  • Home
  • SoundCloud
  • Blog

月別アーカイブ: 2017年11月

BEAP, Eurorack / Synthesizer, Max for Live, Max7, news

quelltll 3rdアルバム unravelリリース(アルゴリズム生成音楽)

2017/11/20 quelltll

unravel

quelltllの3枚目のアルバムunravelが各社から発売されました!Ototoy等では24bit/96khzのハイレゾ配信してます。
Apple
https://itunes.apple.com/jp/album/unravel/1300960767

Spotify…

続きを読む

Max for Live

古い映画や劣化したテープの音色をエフェクトでシミュレーションするM4L Mellotroner

2017/11/20 quelltll

Mellotroner2.0

abletonのmax for live用に古いテープのカビくさい音質や、ヨレヨレの音をシミュレーションするM4L Mellotroner をリリースしました。
質の悪いメロトロンの音をイメージしてます。…

続きを読む

quelltll

rieblue107
ivre
profile_photo
ak

quelltllは現代における作曲行為の芸術性を再構築するため、あえて従来の作曲を封印した表現技法の開拓をコンセプトとしている。ダブステップからグライム、インダストリアル、メタル、ジェント、グリッチまで様々な要素をシステマティックに融合させた音楽性が特徴。ak(松本昭彦)は東京藝術大学大学院修了の音楽家でありMax/MSPのプログラマーとしても様々なアーティスト、企業と開発を行っている。ivreは専門領域は医学であり、医師としても勢力的に活動を行っている。

Twitter

Tweets by @Quelltll

リリース情報

 

■quelltll松本昭彦がコンピューター以降の最先端のテクノロジー、志向によるピアノ曲集となる1st CDアルバムをリリース!

Preludes for Piano Book I
Preludes for Piano Book I

Akihiko Matsumoto
(2016-11-16)

Amazon.co.jpで詳細を見る

HP http://quelltll.com/
Facebook https://www.facebook.com/quelltll
Twitter https://twitter.com/Quelltll

Views

  • Ableton Max for Live (M4L)用のプラグインまとめ - 21,100 views
  • Ableton Liveでローランドスタイルのマルチヘッドテープエコー! - 20,953 views
  • ノイズミュージックに最適なnoizevilの発振ファズ - 18,862 views
  • EventideのH9はiOSからアプリ内課金でエフェクトを追加できる - 18,796 views
  • quelltllのレコーディングに大活躍のオーディオインターフェイス RME Fireface UC - 18,134 views
  • Minimoogの魔改造シンセとしてのRoland SE-02 - 17,912 views
  • Vanzandt の true vintageはストラトのヴィンテージ系PUの最終形か? - 17,663 views
  • シューゲイザーファンにおなじみYAMAHA SPX90のようなリバースゲートをAbleton Liveで - 15,411 views
  • グリッチを編集ではなくプラグインでかけるM4L Digital Glitcher - 14,391 views
  • 古い映画や劣化したテープの音色をエフェクトでシミュレーションするM4L Mellotroner - 13,686 views

アーカイブ

  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月

quelltll

最近の投稿

  • Abletonの各種パラメータをシーケンス制御するGrid SEQ Params 2018/01/17
  • じわじわきてる新ジャンルWAVEの専用シンセサイザー 2017/12/24
  • Abletonのためのグリッドシーケンスフィルター 2017/12/18
  • quelltll 3rdアルバム unravelリリース(アルゴリズム生成音楽) 2017/11/20
  • 古い映画や劣化したテープの音色をエフェクトでシミュレーションするM4L Mellotroner 2017/11/20

カテゴリー

  • BEAP
  • Eurorack / Synthesizer
  • guitar
  • Max for Live
  • Max7
  • news
  • Photo
  • エフェクター
  • 作曲家
  • 制作
  • 音楽史